なんと迷走を重ねた記事が大多数の本ブログこれで100記事目です!!
いわゆる節目ですので振り返ります。
時系列で振り返り
日付 | 記事数 | 様子 |
4/18 | 1 | 開設 |
4月中の出来事 | プライバシーポリシー、自己紹介作成記事作成。 記事公開にもじもじする。 | |
4/30 | 4 | どうも自分は書くことはスキらしいと思う。 |
5月中の出来事 | GW中は毎日更新できていた。 5月15骨折&21日出産というイベントあり | |
5/31 | 15 | その後、約1ヶ月更新せず。 |
6月中の出来事 |
6月21日から意を決して毎日1記事を書くようにする
| |
6/30 | 25 | 短期トレードにちょっと距離を置こうと思う。デイからスイングに転向。ネタ的には継続。 |
7月の 出来事 | 30記事目位で、グーグル・アドセンス申請。不合格。 アマゾンアソシエイトは、ソッコー落ちる。 グーグルアナリティクスとサーチコンソール導入 PV数:ほぼ0 | |
7/31 | 56 | 毎日15分、朝ヨガ始め出す。(継続中) |
8月の 出来事 | 70記事目位でグーグル・アドセンスに再申請。通過。 80記事位でアマゾン・アソシエイトに再申請。通過。 記事にコメントが付く(とても嬉しい) グーグル・アナリティクスを毎日見るようになる←良くない。 一日のPV数:0~5 | |
8/31 | 87 | 副業カテゴリーならばなんでもやってみようかと思うようになる。 |
9月中の出来事 | 美味しい事件あり、メルカリネタ多し。 | |
9/13 | 100 | ポイ活・コジ活、せどりを本気でやろうかと考えるがペース配分大事。 |
ブログを毎日更新することで変わったこと
・一日の時間が足りないのでタイムスケジュール、配分を真剣に考えるようになった。
・まずは行動が身についた(セルフカット・英会話デビュー)
・睡眠と健康が何より大事と思うようになった。
・アンガーマネジメントが上手になった(ブログのネタと思うようになった)。
・ネタがないので育児ネタに手を出そうと心に決めた。
・ますます家族に見せられないブログになった。
ちなみに、毎日書いていれば上手くなるは本当です。最初に比べてネタ出しや記事の纏めが、ランクC-からC+くらいになりました。
これからしようと思うこと
自己紹介文の作り直し
これが会社概要・事業内容とイキって書いたり消したりを続けてますが、ブログ開設当初の興味関心をヅラヅラと書き連ねてまして、ちょっとお直しが必要です。削ったネタは別記事でアップします。
あまりに酷い記事の改訂
これが自己ワースト記事ですが、風呂敷広げすぎてたたみきれなかった例です。
(消しました)
最後に
目的は収益目的ですが、今の所一円も生み出してません。ですが、文章に書き起こすという作業は自身にとってとても有益です(2回言いました)はやく皆様のお役に立てる記事をささっと更新できる人になりたいです。コツコツがんばります。
コメント