こんな画面今まであったかなー?と思ったのですが、いつからなのでしょうか?
「動作環境確認」ページがあっちこっちに現れた。
ECナビのサービスで貯まるコーナーで→案件を選び→ポイント加算条件詳細を選択すると、
というリンクページが一番最初にはられています。
そして、そのページ内の動作環境をポチすると、トップの画面が出てきたわけです。
調度、FX案件が条件満たしたのに「却下」になっていたため、問い合わせしようかと思っていたところです。問い合わせ前に念の為、ポイント加算条件を再度確認するため見に行ったのです。
そうしたら確認漏れの無いような位置に、ポイント獲得のために事前にお読みくださいとのテキストリンクが貼られてました。
次に、カスタマーサービス→お問い合わせページを選択すると
ここでも動作環境をあわせてご確認くださいとの画面がでてくるようになりました。
なんというか、当初のトップページにも、こんな表示でるようになりました。
あっちこっち貼り過ぎだろうと思いますが、
欄兎にも角にも本日、1月14日をもってWindows7サポート終了のようです。
これからポイント・サービスの反映に問題があった場合、Windows7を使用していると、ECナビのサポートセンターの対応がそこでストップされる恐れがあります。
結構、一筋縄でいかないECナビのサービス利用
印象論で申し訳ないのですが、サービス利用履歴に反映されないトラブルはよく聞きます。
管理人、某証券口座の開設がサービス履歴に反映されず、お問い合わせをしたら「今回だけ」との条件付きでポイント付けてもらえました。問い合わせしてよかったです。
しかし、11月中に申し込んだはずの仮想通貨自動売買が、12月サービス履歴(ポイントダウン)になったり、今回のFXの却下といい、中々一筋縄では行きません。
PC買い替えが必要そうなんだ・・・。
OSのアップグレードですが、ダウンロードするなら新たにPC買ったほうが良さそうです。ついにこのときが来たか・・。明日までに楽天で頃合いのモノが見つけられれば購入します。
完全にノーマークでした。反省します。
コメント