今年から家計簿を公開していこうと思いました。
キャッシュレス還元・タダ活・ポイ活・クロス取引の類は、本当に家計に寄与しているのかが訳が分からなくならないようにです。ポイントの種類も多いので期限切れの防止も含めて一部残高記載してます。
後から検証しやすいように、ここ数ヶ月は色々集計方法が変わる可能性あります。
3月の生活費:ポイント消化・キャンペーン還元消化の為やや買いだめ
生協のポイント有効期日が近づいてまいりましたので生協でお買い物しました。
生活費合計 | 174,507 | ポイント払いなどは相殺 |
家賃 | 100,110 | |
保育料(変動) | 0 | コロナの影響で中止 |
保育料(固定) | 0 | |
電気 | 9,627 | 9日検針当月反映 |
ガス | 8,779 | 15日検針当日反映 |
水道 | 0 | 通帳記帳日を記入(奇数検針・偶数月払い) |
光 | 3,938 | |
日用品 | 55,053 | 初イトーヨーカドネットスーパ |
耐久消耗品 | 0 | |
▲商品券・ポイント払い等 | -3,000 | 日用品生協ポイント |
保育園内のおけいこごとが、コロナの影響で中止になりましたので費用が発生しませんでした。
オムニ7の最大20%還元を叶える為に、イトーヨーカドーネットスーパーでお買い物もしました。「対象商品2,500円以上の買い物で500円分の商品券」キャンペーンもやっていたので条件達成するよう買い物しましたが、結果、調味料系の買い溜めになりました。果たして効果があるのでしょうか?
月末、旦那が風邪を引いたので市販薬の支出がありました。
子育て費:月謝以外の手出しが少ない。外出自粛の影響
娘は「水族館に行きたい」と申してましたが、休館のためレジャーなしです。
子育て費合計 | 16,000 | ポイント払いなどは相殺 |
ECC月謝(教材費含む) | 14,300 | |
スイミング代(水着等含む) | 0 | |
ベビー消耗品 | 2,110 | |
こども衣料費(靴含む) | 1,700 | メルカリ |
レジャー費(雑費用含む) | 1,550 | マクドナルド×2 |
▲商品券・ポイント払い等 | -3,660 | idキャッシュバック・オムニ・楽天ポイント |
マクドナルドを2回行った程度です。楽天ポイントとidキャッシュバックで支払いました。ベビー用品はnanacoギフトオムニ7とnanacoポイントで支払いました。
メルカリでUNIQLOのズボン3本買いました。メルペイ残高払いです。
よって、現金で払ったのはECCの月謝のみです。
なんとかペイ払い:auペイの「200円クーポン」が地味にうれしかったです。
各種ペイ払いは、ほとんど子どものおやつやお昼(中食・外食)ですが、キャンペーンに限っては日用品使いもします。
なんとかペイ払い 合計 | 7,408 | |
LINE Pay | 0 | |
PayPay | 1,084 | |
d払い | 1,901 | 3月12日(サイフ)の日キャンペーン |
楽天Pay | 3,523 | 楽天期間限定ポイント消化 |
auペイ | 120 | 毎週200円クーポンが配布されたのでその端数 |
メルペイ | 6,327 | メルペイフィーバー |
▲商品券・ポイント払い等 | -5,547 | メルぺイポイント・楽天ポイント |
メルペイフィーバーというキャンペーンがあり、所定のドラッグストアの買い物が50%還元でしたので、こちらも頑張って買い溜めしました。ドラッグストアでごみ袋・サランラップ・クッキングシート、あとはストッキング買いました。必要以上に買い物するって結構ツラいですね。体を大きくするために無理に食べなきゃいけない気持ちとはこの事でしょうか。
楽天Payは、何故かポイント払いが解除されていることがあり、1,000円分位普通の買い物になってしまいました。
そういえば「セブン銀行ATMからのチャージするだけで抽選1,000円分のプレゼント」については何の成果も得られませんでした。
学資保険:息子のドル建て保険の為替レートは107.7円だったようです。
こども2人分、1人あたり15,000円程度の掛け金で学資保険を組んでます。何故、15,000円かというと子ども手当の支給額と同額にしたからです。
しかし、3歳からは支給額10,000円になってしまうので毎月の手出しが5,480円+@発生します。
学資保険 (こども手当でほぼ相殺) | ||
学資保険(娘) | 15,480 | |
ドル建養老保険(息子) | 15,054 | 139.82US$ |
手出し | 5,534 |
息子は養老保険をドル建てしてますので毎月の適用為替レートで支払いが変わります。今月のレートは1ドル107.7円だったようです。
ポイント残高:次月からはクオカード(株主優待)とかも付け加えます。
ここは、期末残高のみ記載に統一します。
ポイント・残高消化中 | 期末残 | |
idキャッシュバック | 5,320 | 7月15日まで |
nanacoポイント | 4,408 | 来年の3月31日まで |
nanacoギフトカードオムニ7 | 0 | |
おうちcoop | 0 | |
クリエイトSD 商品券 | 10,000 | 7月31日まで有効 |
循環のよろしくないポイントを記載してますが、書こうと思えば結構いくらでもかけてしまいますね。
来月からは、クオカードとバニラVISA、最近何気に消化できないアマギフ残高も書いときます。
イオンカードを作ったことですし、イオン系のポイントの勉強を始めたいと思います。
お母さんの個人支出:相変わらず、お金がかかってません。
お母さんの個人支出です。
お母さんの個人支出 | 110,200 | |
生命保険 | 3,136 | |
個人年金 | 6,768 | |
持株会 | 5,000 | |
積立NISA | 33,332 | |
積立貯金 | 50,000 | |
クロス経費 | 3,516 | |
ネオモバ代 | 220 | |
携帯代 | 1,520 | |
電話代 | 0 | |
交通費 | 0 | |
その他 | 6,708 | 切手・レンタルサーバ・仕入れ |
見事にどこにも行ってません。
その他費用ですが、PayPayフリマで切手(4,000円)・ドメインレンタル代(1,628円)・転売仕入れ(1,080円)なので、エンドユーザーとしての自己使用がゼロです。尚、仕入れは3,800円で売れ、利益は1,960円でした。
終わり
各種ポイント全部書き出したらどんなことになるのでしょうか?別記事でやってみたいと思います。
コメント