CFD取引【日経225CFD】2敗1勝で+600円 今月は2敗1勝という形で600円の稼ぎです。グーグルアドセンスの方が稼ぎが上という結果になりました。 それはともかく月イチ反省会の開催です。 ※尚、文中の指値はすべて逆指値です。 いつものマイルール(再掲) 【マイルール】※7月から。 投入... 2020.01.31CFD取引
英語学習【第247回TOEIC】スコアは前回試験から+65点の580点でした。 報奨金まであと20点だったんですけどね。。。とはいえ、あと20点を取るためにはPart7のトリプルパッセージを4つこなさなくてはならないのでそう思うとハードルが高いです。 気合を入れるために新しい問題集買いました。 公式TOEIC ... 2020.01.30英語学習
クロス取引はじめました【さっぱりクロス取引】1月クロスは全滅。2月クロスでコーヒー仕込み中です。 さて本日はクロス取引1月の権利取得最終日ですが、成果はゼロです。 大どころの東京ドーム、トーホーは自己使用が難しく、ダイドーは「あったら飲み食いするけどなくても全く困らない」だったのでやめときました。 銘柄数が少ない分クロス製のパワーが一気... 2020.01.29クロス取引はじめました
IPOもはじめました【IPOも始めます】大和証券からジモティーに申し込んでみるよ! 会社の持ち株会入会時に大和証券のネット口座を開設していたのですよ。そういえば。 さて、大和証券はIPO抽選が当たりやすいと評判です。 何とはなしにログインしてみたらIPO枠にジモティーがあるではないですか。仮条件価格帯も960円~1,0... 2020.01.28IPOもはじめました
美容と健康【B-life +Finc】途中サボりましたが6キロくらい痩せました。 さて、7月くらいからB-life というヨガ動画を流しながらヨガをやるという習慣をつけて、10月からFincというダイエットサポートアプリを導入、記録をつけてるようにしてきました。 7月初め63キロだったのですが、現在57キロ。6キロ位痩... 2020.01.26美容と健康
不定期おまとめ日記【積み上げ日記】ポイ活期待利益は5,300円相当。後半風邪を引きました。 今週の積み上げ日記です。 主に英語学習・株式購入・クロス取引・CFD取引・フリマ出品・ポイ活記録です。 ポイ活について、新規案件は横に期待利益を記載してあります。継続案件は前回記事をご確認ください。クロス取引も、取得予定の優待を記載しま... 2020.01.25不定期おまとめ日記
ポイ活・お得・キャッシュレスはじめての楽天お買い物マラソン参加。買った商品を公開します。 楽天お買い物マラソンで買った品をひとつひとつ紹介していきます。個人の反省、その後の検証含みのためどうかお含み起きください。 購入コア:ノートPC 買いまわり対策 : 自家製味噌関係(大豆・麹・アルコール消毒) 書籍(TOEICの問題集)... 2020.01.23ポイ活・お得・キャッシュレス
ポイ活・お得・キャッシュレスECナビの「サービス利用履歴」に反映されない場合の対応【結果報告】 ポイ活については、証券口座、クレジットカード、FX口座開設で貯めるようにしてます。いずれも無限にあるものではなく、いつか資源は枯渇するものですが、時間のある取れるときに取っておきます。 冒頭は、11月、ECナビで利用したサービス(ポイ活)... 2020.01.22ポイ活・お得・キャッシュレス
ポイ活・お得・キャッシュレス楽天お買い物マラソンで一体いくら分のポイントになったのか計算します。 (・・・もはや、予期せぬポイント付与はお小遣いでいいのでは?) そんな考えが頭によぎりましたが、複雑系のまま終わらせたくないので自力で計算してみます。 季節仕事となりそうな楽天お買い物マラソン参加、次回疾走のためにがんばります。 基礎表... 2020.01.21ポイ活・お得・キャッシュレス
ポイ活・お得・キャッシュレス楽天ポイントの計算をしっくりこさせるため、建て付けを整理した。 楽天の定番ポイントキャンペーンとしてを真面目に計算しようとしてもなかなか大変です。 ・付与される時期が違うのでどれがどれだかわからない。 ・キャンペーンが多すぎて何に参加しているのかわからない。 そんな中でも、「楽天お買い物マラソンの... 2020.01.20ポイ活・お得・キャッシュレス
不定期おまとめ日記【今週の積み上げ日記】今週は楽天ポイント14,046P積み上げました。 今週の積み上げ日記です。 主に英語学習・株式購入・クロス取引・フリマ出品・ポイ活記録です。今週はCFD取引行ってません。 ポイ活について、新規案件は横に期待利益を記載してあります。継続案件は前回記事をご確認ください。クロス取引も、取得予... 2020.01.18不定期おまとめ日記
ブログについてのブログ副収入目的の雑記ブログで「何を書くか」に困ったのでマトリクス表を作ってみた。 雑記ブログというのは、自分向け記事と皆様向け(PV)用の記事が混在します。そんな中で、PV(ページビュー数)を稼ぐにはどうしたらいいでしょう。 数日前に200記事を突破したにも関わらず、何書く(お題)かがショートする毎日です。新作記事がP... 2020.01.17ブログについてのブログ
ポイ活・お得・キャッシュレス【楽天カード「あとからリボ払い」でポイ活。】元金しばりの連続参加は要注意か?(リボ手数料早見表つき) 楽天のあとからリボ払い設定で最大3,000ポイントプレゼントは、リボ手数料よりもポイント3倍~4倍取得できるキャンペーンです。 先月に引き続き、今月もやって来てましたので参加します。 キャンペーン詳細条件 今回の条件を見てみます。 1.合... 2020.01.16ポイ活・お得・キャッシュレス
ポイ活・お得・キャッシュレス楽天市場の「毎月5と0のつく日+お買い物マラソン+SPU」思い立ったが吉日で全力ダッシュします。 昨日、Windows7のサポート終了を終了日に知りました。そこで前々から欲しかったPCの買い替えをしたいと思います。 そこで本日、「毎月5の0のつく日」の為ポイント2倍です。今までながめているだけであった「楽天お買い物マラソン」を一気呵成... 2020.01.15ポイ活・お得・キャッシュレス
ポイ活・お得・キャッシュレスECナビで知る「Windows7サポート終了」のお知らせ。要アップデート。 こんな画面今まであったかなー?と思ったのですが、いつからなのでしょうか? 「動作環境確認」ページがあっちこっちに現れた。 ECナビのサービスで貯まるコーナーで→案件を選び→ポイント加算条件詳細を選択すると、 【重要】ポイント獲得のために事... 2020.01.14ポイ活・お得・キャッシュレス
個別株松井証券で「貸株サービス」で無配のスルガ銀行の株の貸出を始めてみます。 貸株サービスというのは証券会社に株を貸し出して金利をもらうサービスです。 管理人、11月末にスルガ銀行の株を単元買いました。不動産関係を仕事にしている旦那が「これからスルガは上がるってスルガ銀行の担当が言ってるー、買っとけー」というからで... 2020.01.13個別株
フリマサイトについての所感ゆうパケットプラスで入るもの試してみよう。そうとしたら家事もはかどるよ。 10月16日から、メルカリで「ゆうパケットプラス」というクロネコヤマトの「宅急便コンパクト」に対抗した配送サービスが始まってますね。 この箱の優位性について検証してみます。 この記事は2019年10月16日に投稿したものを、11月18日... 2020.01.12フリマサイトについての所感
不定期おまとめ日記【積み上がらなかった日記】たった今、楽天の50P獲得キャンペーンに参加し、703円積み上げました。 今週の積み上げ日記です。先週はスキップしました。今週はTOEICテスト前なので積極的には動きませんでした。積み上がりはほぼアリません。むしろ少し山崩れてます。 2020年第2週の積み上がらなかった日記。 1月6日(月) 英語60分 CF... 2020.01.11不定期おまとめ日記
クロス取引はじめました楽天証券で現渡し後、出金可能額に反映されない?マネーブリッジの注意点【まったりクロス日記 番外編】 楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジ設定していると、銀行口座間と証券口座間の資金が自動スイープされ、証券口座からの入出金の手続きが不要になります。 銀行残高で株が買え、株を売ったら銀行残高お金が戻ってきます。銀行と証券の財布が一緒になったイ... 2020.01.09クロス取引はじめました
英語学習【第246回TOEIC】 スコアは前回試験から▲20点の515点でした。 うーん、前回よりスコアが悪かったです。かけた時間が如実に結果に出てしまいました。 今度の1月12日にも受けますが、ここで600点をとるのはちょっと難しいと思われます。 あと3日。 尚、600点を目標にしている理由は、会社から報奨金が出るか... 2020.01.08英語学習