今週の積み上げ日記です。
主に英語学習・株式購入・クロス取引・CFD取引・フリマ出品・ポイ活記録です。
ポイ活について、新規案件は横に期待利益を記載してあります。継続案件は前回記事をご確認ください。クロス取引も、取得予定の優待を記載しました。
2020年1月第5週(2月第1週)の積み上げ日記
1月26日(日)
ヨガ ×
娘との勉強
英語学習 30分
セルフカットした。
1月27日(月)
ヨガ○
英語 30分
娘と塗り絵
CFD 利確 3450円プラス
TOKYUポイントカード のるレージ登録
1月28日(火)
ヨガ○
英語 20分
娘とお絵かき
(継続ポイ活)FX口座開設200万通貨取引 かかったコスト(スプレッド)は3,860円。これで却下されたら泣く…
CFD 22900売りで指値
IPO ジモティーに申し込み。大和とSBI→落選
1月29日(水)
ヨガ〇
英語 30分
娘とドリル
auウォレット ダウンロード
クロス取引 ドトール200
※前回100取得済。累計コストは900円くらいで 取得優待は3,000円分の飲食カード。
クロス取引 スギHD 100 かかるコストは800円くらいで、取得優待は3,000円分の株主優待
1月30日(木)
ヨガ〇
英語 60分
娘とドリル
メルペイ スマート払いの設定忘れる。
CFDの逆指値が刺さってしまい、そのままロスカット。▲1,420円
(コジ活)ラインポイントのアンケートに回答してブラックサンダーゲット
(コジ活)ファミペイ現金5,000円チャージして、ポケチキゲット
(コジ活)ファミリーマートのバームクーヘン狙いでスマートニュース再DL
確定申告の医療費控除の集計(途中まで)
1月31日(金)
ヨガ △
英語 40分
娘と英語の音読(すぐに飽きる)
ポイ活 ライン経由でOneTapBy(ワンタップバイ) 口座開設申し込み 期待利益は1500P
ポイ活 昨日チャージしたファミペイ5,000円でバニラVISAカードを5,000円分購入。5%のポイントバックなので期待利益250円
今週の反省
無事、息子の保育園入所が決まりました。
ヨガが毎日(週7)おぼつかなくなってきたので、記録をつけることにしました。全くやらず→×・半分→△ できた→〇です。
あとは、毎日5分・10分ですが娘のお勉強を見ることにしました。教材は塗り絵・ドリル・ECCの教材・お絵かき帳です。
来週の展望
とりあえず明日は味噌を仕込みます。ただいま大豆に水を吸わせてます。
今度からポン活を取り入れてみたいと思います。お菓子ジュースの類はなくてもいいのですがあるとやはりうれしい。ここは認めます。ですが、日用品枠にはしたくないのでコジ活やポン活で取得していきたいと思います。
あとは余裕があればTポイントのおまとめをしたいと思います。
確定申告頑張ります。
コメント