今週の積み上げ日記です。
主に英語学習・株式購入・クロス取引・CFD取引・フリマ出品・ポイ活記録です。
ポイ活について、横に獲得予定ポイントを記載し、タイトルにも表示してあります。クロス取引も、取得予定の優待を記載しました。
2020年4月第5週の積み上げ日記
4月26日(日)
ヨガ〇 英語30分
ラクマでフリマ出品 300P もらえるキャンペーン参加
クロス取引 ビューティガレージ(長期認定に向けての空クロス)コスト184円位
4月27日(月)
ヨガ〇 英語20分
タッチVISAキャンペーンでマックタダ活
4月28日(火)
ヨガ〇 英語×
CFD取引 ロスカット▲1450円
ネオモバFX口座開設で Tポイント200Pゲット
4月29日(水)
ヨガ〇 英語×
ティップネスのキャンペーン カラダにいいこと推進部に参加
4月30日(木)
出社
ヨガ〇 英語× 階段移動〇
LINEの生活応援クーポンをトモズで消化
(継続ポイ活)外為オンラインの取引(100取引)のポイント付与アリ。12,500円分の獲得ポイントに対し、コスト9,900円・・・。
2月クロス優待、吉野家・イオン北海道・トランザクションの優待届く
5月1日(金)
ヨガ× 英語×
クロス取引 ツルハドラッグ コスト700円 2500円分の商品券と5%割引券
フリマ出品
4月分の家計簿とりまとめ
今週の振り返り
英語の勉強が全然できてません・・・。
そういえば4月25日(土)の23時頃、楽天で中途半端にお買い物マラソンに中途半端にしました。おむつを買うついでにふるさと納税2件と、娘のスイミング用のスポーツタオルを購入しました。「残り5日あるから今からでも間に合うだろう」と思い、楽天ウエブ検索のポイ活を4月26日から始めましたがまんまと一日忘れました。。楽天で買い物するかどうかに限らず、なるべく月初に参加したいと思います。
楽天ウエブ検索のポイ活とは?:1日5口、月5日間、楽天ウェブ検索というツールで検索すると楽天市場の買い物分がポイント+1倍(上限300)になるというやつです。要エントリー&インストール。 公式はこちら。
タッチVISAやLINEの生活応援クーポンなど、罠のないキャンペーンがあって楽でした。
来週の展望
週末に出したフリマが売れたので、フリマづいてます。サイズアウトしたこどもの衣料品やつかいどころのない株主優待などを売っていきたいと思います。
三井住友カードのアプリVpassで何か登録すると200円くれるので忘れずに対応したいと思います。
実生活では、TOEICの試験振替手続きと娘のスイングスクールの休会手続きを忘れずに行いたいと思います。
コメント