メルカリで「購入しても宜しいでしょうか」とコメントするのは意味ないぞ

私、メルカリでの取引105件、そのうち95%は出品側の人間です。そこでいつも不思議だなぁと思うやりとりについて書きます。

「購入してもよろしいでしょうか」というコメントは意味がない。

もうね、皆さん判で押したように「購入しても宜しいでしょうか」とコメントしてきます。もう、何かのメルカリガイド本にそう書いてあるかのようです。

プロフィールで「購入前にコメント下さい」とお願いしている出品者もいますがそれは大方、別のフリマアプリでも同時出品をしている事による欠品防止の為 です。

もう一度いいます。「購入してもよろしいでしょうか」このコメント必要ないです。

しかし当方も、そこはお客様対応なのでそうコメントされたら「ハイ、どうぞ」や、「よろしくおねがいします。」と申してます。

基本は即購入。欲しければ「購入手続き」をタップしろ。

メルカリには「いいね」という情報保持機能がありまして、出品情報が変更になった時に通知が来ます。価格変更やコメントがついた時です。

なので、「購入しても宜しいでしょうか」のコメントは他の「いいね」をつけた購入候補者の背中を押す効果となり、丁寧に接したつもりが他の出品者に買われてしまうリスクがあります。

即購入していいんだよ。そういう画面デザインでしょ、ほら。

参照元:株式会社メルカリ 一部画像加工

右下、一番目立つ場所に「購入手続きへ」ってボタンがあるでしょ。とにかくほしければココを押せばいいのさ。

まあそれが勢いあまって複数のサイトに掲載している出品者さんだったとしてもだよ、購入ボタンを押した後、諸事情があれば出品者側からキャンセルできるからね。

「購入前に必ず出品者とコンタクトを取ってください」なんてルール無いよ。あくまでお願いベースだよ。

漠然と「お値引きは可能でしょうか」も意味ないぞ。

あとね、これも本当に不思議なんだけどただ漠然と「お値引きできますか?」と聞いてくるコメント。これもみんな判で押したようにコメントしてくるのよ。なんか、これも指南書とかガイドブックに書いてあるのかという位。「値引き可能かどうか聞いてみましょう、案外値引いてくれるものですよ。」とか、あ、なんか本当に書いてありそう。

ならば聞くが「幾らなら買うんだい?」

しかし当方もそこはお客様対応。そうコメントされたら回答の仕方は「反響みて検討します」と答えます。

値引き交渉は指値。「オファー」出来るならそうした方がいいよ。

購入者さんも「この値段ならば買う」という値ごろ感があるから値下げを打診しているのでしょう?ならばその値ごろ感を隠して出品者側から引き出させるのは得策ではないですよ。

せめて指値にしてほしいのですよ。

「あと千円下げてくれませんか?」のイエス・ノーで回答可能で成立するクローズド・コミュニケーションのほうが楽です。出品者に値下げ額を検討させるオープン・コミュニケーションは結構負荷がかかりますので回答が後回しになります。

もっというと、今はオファー機能という水面下での価格交渉機能がありますのでそちらを使ったほうが思わず「うっ」となって値下げに応じやすいです。

画面再掲しますよ。

参照元:株式会社メルカリ 一部画像加工

ほらね、ちょっと見づらいですね。赤色の購入手続きの横の「オファー」です。カテゴリーよってあったりなかったりしますがあるなら使ったほうがいいです。

それでも基本は先着順です。欲しければ「購入手続き」をタップしろ。

オファーとはいえ、「オファー→受諾→購入手続き」と、やり取りが長くなるので他の人に購入されるリスクは高くなります。況や、その他大勢にさらされているコメントならばもっとです。出品者もできれば提示価格で買ってほしいのでコメントレスする時間を間延びさせたりして時間稼ぎをします。

「この値段で買ってもいいけど」ならば、即、購入したほうがいいです。

「もっと安くなるかも」と連絡している間に、買えなくなる場合があります。

 

いかがでしたでしょうか。

先日、「購入してもいいでしょうか」→「どうぞ、よろしくおねがいします」のコメントやりとりで購入できたと勘違いされ、他の方に買われてしまったお客様から、別の出品商品のコメント欄で「なんで私は購入できていないのか」と逆ギレコメントされる稀有な経験をした為、いつも思っていることを記事にしました。(スイマセン、美味しいネタキターと思いました)

まあ、色々ありますね。

幸い、プロフィールに「※コメントなし、即購入オーケー」というスタンスを謳っていたからなのか最終的にはご理解いただけました。

それが本来的なメルカリのシステムなのでわざわざプロフィールに書かなくてもいいと思うのですが、ローカルルールが幅をきかせる為、仕方がないです。

副業のためにはこういう小さなトラブルに慣れておいたほうがいいと、意識高いサラリーマン雑誌「プレジデント」で言ってました。

ちなみに、私の評価は105件中 良い:104 普通:1 です。

普通の理由:「目立った汚れなし」としたズボン購入。裏地がちょっと破けてた。←私が悪い。

反省:見えないところもしっかりとです。

コメント

  1. アニュ より:

    いつも楽しく見てますー( ・∇・)
    参考になります!

タイトルとURLをコピーしました