【2021年11月の家計簿】インフル高い。食費・日用品相変わらず。

家計簿

子どもが珍しく21時前に寝付きました。これから鬼滅アニメ、ウェイティングタイムの約2時間でこの記事書きます。

収入の部:インフルおかわり。

 10月11月備考6ヶ月平均
給与収入    
母(手取り)189,979 189,757  192,981 
137,500 135,000 予防接種140,460 
児童手当25,000 25,000  25,000 
小計352,479 349,757  358,441 

お母さんの収入は、本当は定期代相当も振り込まれてますが、行ってこいなので除外しました。
お父さんからは、いつもの131,000円にプラスして、子供の予防接種4,000円(4,000円×2人/2分)頂きました。先月の家計簿を見返してみると、先月ももらってます。

「アレ?重複したか?」と一瞬思いましたがそういえば子どもは2回打つものでした。

支出の部:電力会社ようやく切替完了。

家計10月11月備考6ヶ月平均
スポット(最初に折半)13,000 8,000 予防接種 
家賃100,110 100,110  100,110 
学資保険(娘)15,480 15,480  15,480 
ドル建養老保険(息子)15,582 15,953  15,518 
ECC月謝14,300 14,300  14,300 
スイミング9,480 9,480  9,467 
保育料(固定)25,000 25,000  25,000 
保育料(変動)4,825 7,150  3,821 
教材・予防接種・病児保育 
DMM光3,938 3,938  3,938 
NHK 
電気8,158 –  8,709 
ガス5,711 6,319  5,343 
水道22,683  9,936 
食費38,421 35,715  44,110 
日用品16,959 27,120  22,346 
子ども衣料費8,320 4,778 白シャツ・靴2,870 
外食・レジャーイベント費700 2,233  3,262 
小計289,667 267,576  284,210 
(スポット以外の合計/2)-12500円132,334 121,288  129,605 

ここ数ヶ月、イライラを募らせていた電力会社の切替が12/10をもってようやく実行されました。結局切替元の話なのか、切替先の事務ミスなのかはわかりません。今回切り替わってなかったら申し込みキャンセルして、楽天でんき行っとこうかと思ってましたが無事切り替わっちゃいました。

尚、今回出戻りしたエルピオでんきのいいところは、電気代の安さと請求が早いことです。家計簿書いていると請求が遅いのは地味にストレスです。ミツウロコ、リミックスはおそかった。

日用品が膨れているのは、卵・牛乳・納豆・朝食用のパン・レトルトカレー・こどものおやつ・食後のアイス・大人のアイスコーヒー・ハム、ウィンナーといった加工食品をほぼほぼクリエイトで買うようになったからです。食費・日用品を厳密に仕訳する必要はないので購入店でざっくり分類してます。

【こんな感じ】
・食費:スーパー・コンビニ
・日用品:ドラッグストア・100円ショップ

ちなみにこの仕訳ですが、食費はお父さんが家族カードで買ってきた買物、日用品はお母さんがかながわpayで買ってきた買物という分類になりつつあります。

個人的なお小遣い:メルカリショップで衣料品購入。あとマンガ。

個人の小遣い10月11月備考6ヶ月平均
積立NISA33,332 33,332  33,332 
積立貯金 
生命保険3,136 3,136  3,136 
個人年金6,768 6,768  6,768 
携帯代1,544 1,588  1,559 
ネオモバ代220 220  220 
プレゼント2,922 次月ドカンと。1,565 
小遣い お茶代・本等13,706 15135マンガ8冊12,654 
ブログの経費 
医療費22184000インフル3,071 
交通費420  70 
クロス経費4,506 793  2,065 
合計68,772 64,972  64,440 

DMMブックスの70%オフで「明日私は誰かのカノジョ」を全巻買いました。クーポン値引き上限が3,000円までだったので、とりあえず7巻まで買って(7冊:1,620円)、8巻は定価で買いました(1冊644円)。

メルカリは、「メルカリショップ利用で50%ポイント還元・最大5,000円相当」というキャンペーンをやっていたので、そちらで自分の衣料品を購入しました。サイズ感のわかるGU・無印良品のものを、今持っているものと似たような服を敢えて買いました。ファッションしたい気持ちは一心に抑え、パタリロ・お坊ちゃまくんを是として買いました。
最初は何も買うものがなく、これ見よがしに価格が高騰しているクオカード(ポイントバックを含めると額面7掛位にはなる)でも買うか一瞬悩みましたが、当方も売る程あるのでやめました。

プレゼントの備考「来月ドカンと」というのは、子供らのクリスマスプレゼントではなく、12月におばあちゃん(実母)の帯状疱疹ワクチン接種費用を払ったからです。任意接種なので自己負担。1本22,000円×2回です。50歳以上から接種可能。

ばあちゃん、4万払って孫と一緒にディズニーランドには行きますが、こういうのは「お金ない」と言ってやりません。なので「お金出すから」と勧めました。そしたら自分で医院を調べて予約してきたので良かったです。さすがに高いので、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントも兼ねることとしました。 そして、肝心の自分の子供らのプレゼントは買いはぐっておりまして、お誕生日(10月)のプレゼントすらまだ保留中です。当人としてはまだ使える。行使可能なカードとして覚えているようです。

各種ペイ払い:2軍の残高書き出してみた

 10月11月備考
LINE Pay 
PayPay 電子
d払い1,240 (6g中継)残高:20423
楽天Pay1,565 1,491  
楽ポイント単独400 ラクマ
auペイ   
メルペイ・残高0残高:20,660
メルペイ・あと010,554 50パー還元・クーポン消化
ファミペイ121258 おかしくれた
ポンタポイント010,958 残高:11,917 ふるさと納税(16000)
Tマネー4残高:1,000
モバイルPASMO70残高:23
ワオン(次月登場) チャージまだ
Vポイント残高 残高:1038
6gram 20,502 残高:1640
ノジマポイント 617 残高:54,582

PayPay・auペイ・楽天ポイント(ペイ)は日常生活に浸透し、LINEポイント(ペイ)もLINE証券口座経由でどうとでもなるのでいいのですが、その他は残高意識してゼロ目標にしないといけなそうです。いつまでたってもダブついてます。メルペイ残高は増える一方ですが、10万超えたら出金します。

その他、表に記載すらない3軍もいます。IDARE(700円)と、JALの何とか(500円)とSMBC家族のお財布(2,000円)。

あとたった今思い出しました。TOKYUポイント、12末で期限切れ起こすのが1,000P位あるのでPASMOにチャージしてきます。ここのポイントはそれくらいしか使い道ないです。たまに東急ストアとタイアップして1P>1円 の増量キャンペーンやってますが(率は忘れた)、東急ストアの品物自体が高いのでやりません。

10月からポンタポイント1.5倍増量(auペイマ限定※auふるさと納税可)の上限が月あたり5,000円になったのですが、2か月で終了してしまいました。

おわり

あと20分でアニメ始まります。時間決めて書くのいいですね!いつも家族が寝静まった後ダラダラ書いているのでかなり時間かかってます。

それではタイミングよく子どもが起きてきませんように。

家計簿
riha_hanをフォローする
ハッカとミント

コメント

タイトルとURLをコピーしました