クロス取引はじめました2021年12月 優待クロス取引日記 誤発(ごは)りましたので反省の所信表明 すっかりお正月もあけてしまいましたが、昨年12月分のまとめです。 日興でしかクロスしてませんが、やらかしているもの(誤発注)、やらかしてないものとで分けて反省します。 SMBC日興(やらかさずにクロス):9銘柄 銘柄コード 銘柄名(... 2022.01.12クロス取引はじめました
クロス取引はじめました2021年11月 優待クロス取引日記、アスクルやい。 11月の優待クロス日記です。 2銘柄しかないので思う事さらっと行きます。そうおもってましたが、アスクル優待について熱く語ってます。きゃあすてき。ではなく、このクソが!ってな内容になってしまいました。 取得銘柄:コスモス薬品・アスクルの2つ... 2021.12.05クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【優待クロス取引日記】神戸物産大反省会 おそくなりましたが2021年10月のクロス取引を振り返ります。まじめに反省してます。 取得銘柄:3銘柄。酒とつまみと、お高いギフトカード コード 銘柄 受渡日 取得価格 優待内容 保有日数 総コスト 2910 ロックフィルド 2... 2021.11.07クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【優待クロス取引日記】ハム3つ。うどん修行開始。 2021年9月の優待クロス日記です。貧乏くさい日記つきでお届けいたします。 SMBC日興:25銘柄。ハム3つ。余力が足りず、異口座クロス。 銘柄に何ら記載が無ければ100株取得です。トリは200、ヤマダは1000いっときました。 コ... 2021.10.03クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】2021年8月分・長期保有条件でしくじり発生(2件) 2021年8月のクロス取引結果です。 タイトルにもありますとおり、長期保有条件を見落とし、お布施が発生しました。単なる雑記含めご報告いたします。 SMBC日興:東宝500株行ったけど、3歳未満児に映画は無理だろうか。。 以下、日興証券での... 2021.08.29クロス取引はじめました
クロス取引はじめました損出し注意事項①当日中の売買注意。損出しクロスの「現引は翌日」で。 LINE証券で67,124円で買付した任天堂の株の含み損が1万円を超えておりました。ひとかぶだというのになかなかのパワーです。。 そんなある日、まじめに自分の配当収入を計算したら16万位あり(弊社の持株会含む)何もしないと20%の税金がか... 2021.08.16クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】2021年7月分。NO日興、美容液ゲットし、肉逃す(字余り) 2021年7月のクロス取引結果です。つるつるボウス予想してましたが、3銘柄取れました。タイトルにもある通り主力のSMBC日興証券では取得ゼロ。一般在庫の取得はGMOクリック証券のみという異例の結果となりました。 GMOクリック証券:2銘柄... 2021.07.31クロス取引はじめました未分類
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】2021年6月分、自社製品系と自社商品券系がバランスよくとれました すでに7月ですが、2021年6月のクロス取引です。 昨年2020年6月のクロス取引日記も見つつ振り返ります。 SMBC日興証券:すかい500はラッキーだったが、予約注文できなかった。 コード 銘柄 受渡日 取得価格 優待内容 保有日... 2021.07.04クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】2021年5月分、ブックオフは逆日歩Maxわっしょい。 2021年5月分、優待クロス振り返りです。 珍しく、日興・楽天・SBIと、証券会社がばらけました。 SMBC日興:6銘柄 コード 銘柄 受渡日 取得価格 優待内容 保有日数 総コスト 3160 大光 4/13 69,700 ク... 2021.05.30クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】自社製品多し。4月権利銘柄報告 GWにはいってしまいましたが4月の取得銘柄を振り返ります。 2021月4月 取得状況 コード 銘柄 受渡日 取得時価格 優待内容 保有日数 総コスト 3180 ビューティガレー 2021/4/13 381,000 自社製品4,0... 2021.05.02クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】2021年3月の取得結果 3月権利お疲れ様でございました。 中間報告から大幅な変更はないものの、最終報告をいたします。 2021年3月権利取得状況 SMBC日興証券:31銘柄・コストは2,439円 コード 銘柄 受渡日 取得価格 優待内容 保有日数 総コ... 2021.04.01クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】3月最終日前夜報告 最後の最後は、3月29日(月)の東証昼休みですが、一旦まとめます。 2021年3月26日(金)の取得状況 SMBC日興証券:28銘柄 DNPでやらかし発生。 コード 銘柄 受渡日 取得価格 優待内容 保有日数 総コスト 7337... 2021.03.27クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】2021年3月取得状況(中間報告) 3月銘柄は数が多く、訳が分からなくなるので、一旦中間で検証しておきます。 2021年3月20日(日)の取得状況 SMBC日興証券:敢えてクオカに全集中 コード 銘柄 受渡日 取得価格 優待内容 保有日数 総コスト 7337 ひろ... 2021.03.20クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【優待クロス取引日記】吉野家・ドトールが残念な結果になった2月の結果報告 2月のクロス取引を振り返ります。 ちなみに1月は安定のボウズです。 2021年2月の取得結果:吉野家、京樽売却ザンネン! 全て日興証券でクロスしております。 コード 銘柄 受渡日 取得価格 優待内容 保有日数 総コスト 9861... 2021.02.28クロス取引はじめました
クロス取引はじめました日興フロッギーでdポイント現金化クロス・コスト0円に挑戦中。 日興フロッギーを使いdポイント現金化クロスをチビチビ行ってましたのでそのご報告です。 この記事を読んでわかりそうなこと ・dポイントの使いづらさ ・日興フロッギーの注文の仕方なんとなくの仕組み(主にデメリット) ・低位(ボロ)株っ... 2021.01.30クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【株クロス取引日記】2020年12月権利 値嵩株の落穂拾い 12月権利付き最終日前夜の株クロス取引日記です。 10月・11月とサボってましたが最後にちょろりと書いてます。 思えば1年前クロス取引始めてから1年たちました。晴れて2年生です。3年生になれるのでしょうか? 2020年12月の取得結果 全... 2020.12.27クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【まったり株クロス取引日記】すでに月の後半ですが、9月の取得結果を振り返ります。 すでに10月も後半戦ではございますが、9月分の振り返りを行います。後ほど、アイキャッチつけます。 2020年9月の取得結果 SMBC日興証券:DATEDIF関数で保有日数計算することにした。 コード 銘柄 建日 受渡日 取得価格 優待... 2020.10.18クロス取引はじめました
クロス取引はじめました【まったり株クロス取引日記】だんだん検証が雑になりつつありますが8月も振り返ります。 権利付き最終日に投稿できれば美しいのですが、権利落ち+1日経過した土曜日の夜にお送りします。 8月のクロス取引取得結果と雑感を述べます。尚、7月はつるつるぼうずでした。 2020年8月の取得結果 SMBC日興証券:7銘柄 特に断りがなけれ... 2020.08.29クロス取引はじめました
クロス取引はじめましたLINE証券でクロス取引をやってみたので、その感想と注意点 本日7月30日(木)は、LINE証券のタイムセールですね。 今回のタイムセールは7月28日15:00までに「評価額10万円以上の株を保有していること」との条件が付いてしまいました。 適当に低位株・単元未満株を買うという選択肢もありました... 2020.07.30クロス取引はじめましたポイ活・お得・キャッシュレス
クロス取引はじめました【まったり株クロス取引日記】最終日の在庫にため息がでた2020年6月の取得結果 記事を書いている間に日にちが跨いでしまいましたが、6月26日をもって権利確定となりました。 来年の備忘の為に取得結果を残しておきます。 何事も、PDCAで回すのです。 2020年6月の取得結果 SMBC日興証券:6月25日までの状況 日興... 2020.06.27クロス取引はじめました